ライフサイクル夏休み~慶良間諸島編~
2012年9月10日3:33 PM カテゴリー:スタッフブログ,社内行事
こんにちは![]()
今日の大阪は今にも雨が降りそうな感じです...
ゲリラ豪雨にならなければいいのですが![]()
さて、今日はいよいよ沖縄旅行の最後のブログになります
沖縄慶良間諸島でのボートダイビング3本について書こうと思います![]()
朝8時過ぎにボートに乗り込み
慶良間諸島まで1時間
の移動です。
慶良間諸島でウミガメに出会える確率・・この時期は結構高いみたいで私たちも出会いました![]()




このウミガメちゃんは人懐っこいのか、ずっと近くを泳いでて
カメと同じポーズで泳いだりしちゃってます![]()
最後には甲羅を触れるくらいまで近くに寄ってきてくれました![]()
数人は甲羅を触ってウミガメにご挨拶![]()
( ホントは触ってはいけないらしいですけどね
)
1本目から大満足のダイビングです![]()
何故かみんな
のポーズをしていますが![]()
このポーズ...本来ダイビングでは「浮上」を意味しています。
しかし、ここではカメラを向けられ
みんな無意識に「いいね
」の意味で使ってます![]()
これを見たインストラクターは一瞬焦ったそうです![]()
2本潜ってからボートの上でお弁当を食べて最後のダイビングへ![]()
少しボートを移動させて次のポイントは白い砂地です。
あっという間に3本終了してしまいました![]()
慶良間諸島の海の中は本当にキレイでした![]()
もちろんボートから見た海もキレイです![]()
1本目2本目のボートから見た海です
とキレイすぎてテンションが上がってしまい・・・
こんなことや![]()
こんなことまでやってしまいました![]()
とっても楽しい沖縄夏休みダイビングツアーになりました![]()
後日、今回スクールを受けた人たちのライセンスが無事届いて
ダイバーになりました![]()
















