2025年大阪万博開催決定!
2018年11月26日11:49 AM カテゴリー:スタッフブログ,記事
2025年の万博開催国を決める総会がパリで開かれ
加盟国間の投票で…
大阪が選ばれました!
万博決定を祝い、24日未明には
大阪・吹田にある「太陽の塔」がライトアップされました(上写真)
再び強烈な万博の予感
万博決定は深夜にもかかわらず
大阪の繁華街では「大阪」コールが起こり
くす玉を割って「大阪バンザイ」と歓喜の声
中には「阪神タイガース優勝した!?」と勘違いした人も
私自身も万博決定の報を受けて、自宅で万歳三唱しました
五輪後の起爆剤
上図でもまとめましたが、
政府は大阪万博の経済効果を全国で2兆円と試算!!
東京オリンピック・パラリンピック後の起爆剤としています。
会場は夢洲(ゆめしま)
大阪の人工島・夢洲(ゆめしま)は
大阪市民でも行ったことのない人がほとんどです。
以前私が行ったときは、物流倉庫とコンビニ一つがあるだけで
あとは広大な空き地でした。
ここに、万博会場とあわせて統合型リゾート(IR)も計画されています。
IRが実現されれば、開業までの雇用創出が4.1万人
開業後は毎年3.2万人の雇用創出と言われています!!
(資料出所:IRによる影響調査≪大阪市≫)
さて、2025年まであと7年ですが
誘致が決まった段階で、早速万博関連銘柄の株価が動き出しています!
(資料出所:11月26日 日本経済新聞「万博関連銘柄に買い」)
今後、インバウンドの経済効果もますます高まっていきます。
関西経済の発展が楽しみです😊