オーナー様へ,不動産情報,入居者様へ,記事,賃貸管理

入居手続き① ~ガス開栓

昨年のブログで、「入居までの流れ」と題してお部屋探しから新生活スタートまで簡単に書いたことがありますが、今回は新生活をスタートするにあたっての必要な手続きについて書いていきます。

第1回目は、ガスの開栓について書きます。

 

ご入居されるときに、電気・ガス・水道は使用開始できるように電力会社やガス会社、水道局など各連絡先に連絡をして使用開始の手続きをしなければいけません。

使用するためには契約をして、使用料を払っていかなければいけないことは皆さん分かりますよね。

ご入居されたばかりで、弊社にまれにあるご入居者様からのご連絡が、「お湯が出ないんですけど。給湯器が壊れているみたいです。」という修理依頼です。

たまたま給湯器が壊れてしまったということもありますが、入居したばかりでお湯が出ない一番考えられる原因はガス開栓の手続き・立会をしていないことです。

ガスコンロ付きであればコンロも火がつかないはずです。

 

前に住まれていた方は退去時にガス閉栓の連絡をされているので、ガスは使えないように止められています。

 

IMG_2316

ですので、例えば大阪市内にお住まいいただく場合は、たいてい大阪ガスに使用開始のご連絡をしていただくことになると思います。

連絡していただくと、ガス開栓の立会を言われます。

大阪ガスの担当者が住まいまで来て、お湯が出るように、ガスが使えるようにガスの開栓をおこなってくれます。

このときガス機器に不具合がないか、お湯が出るか確認しますのでご入居者様の立会が必要になります。

開栓時に給湯器などに不具合があることが分かったときは、管理会社に修理の依頼をするように言われますので、その時はお部屋の賃貸管理会社にご連絡してください。

 

ついつい引っ越し作業に追われて連絡を忘れていた!ということもあると思いますので、入居日にあわせて前もって連絡を入れておきましょう。

ちなみに、ガス給湯器はマンションの場合、バルコニーかメーターボックス内についていることが多いです。ガスメーターはメーターボックス内です。

場所も知っておきましょう。