スタッフブログ,地域情報,社員の日常,記事

だんじり大坂城

IMG_5699

 

先日、大坂城公園を歩いていると

 

どこかで聞いたことのある囃子が聞こえます。。

 

 

IMG_5698

だんじりが現れました!!

勢いよく曲がり角を直角に曲がる「やりまわし」も行われ

観客の熱気であふれています。

 

 

「だんじり大坂城」

こちらは「だんじり大坂城」という毎年11月に行われているイベントで

2日間かけて大阪府内から45台のだんじりが集まります。

IMG_5797

↑この日は29台のだんじりが集まっていました。

 

私は2年前に大阪・堺でだんじりを引いた機会があります。

今回も堺のだんじりが参加していて懐かしくなりました。

当時は、1日中走り回って全身が筋肉痛になりましたが…

とても楽しく爽快感があったのを覚えています。

 

 

「だんじりで大阪を盛り上げる」

IMG_5702

 

今から420年前、豊臣秀吉による大阪城築城の際には

「だんじり囃子」が工事をスムーズに進める音頭だったと言われています。

 

そして、時を超え大坂城で

「賑わいの原点であるだんじりで大阪を盛り上げよう!」

と、6年前にイベントが開始されました。

 

最終的には

人々の賑いを定着化し、魅力溢れる国際都市を創出する

ことがこのイベントの目的です。

 

秋の大阪城もいいですよ!