オーナー様へ,不動産情報,記事,賃貸管理

基準地価 大阪府住宅地も上昇

国土交通省が9月18日に今年7月1日時点の都道府県地価(基準地価)を発表しましたので、基準地価についてブログでお伝えしたいと思います。

基準地価27年ぶり上昇

商業地・住宅地・工業地などを合わせた全用途の全国平均は前年比プラス0.1%で、バブル期の1991年以来27年ぶりに上昇しました😃

IMG_0456

 

訪日客効果が広がったのと、駅前を中心とする再開発事業で店舗やホテルの進出が活発化し、景気回復でオフィスビルの空室率も低下して地価を押し上げました。

観光はホテルや店舗の需要を引き出すだけでなく、商業地上昇率が全国トップの北海道倶知安町ではリゾート施設の増加で従業員が増え、住宅の地価も押し上げています。

そして、不動産投資も活発とのこと😊

大阪府は住宅地10年ぶり上昇

大阪府は最寄駅から徒歩圏などの利便性に優れたマンションの人気が高いようです。大阪府の住宅地は上昇率0.2%と10年ぶりに上昇。

地町村別にみると、プラス上位は、

1 堺市北区(4.3%増)

2 大阪市福島区(4.2%増)

3 大阪市浪速区(3.5%増)

4 大阪市北区(3.4%増)

5 大阪市都島区(1.5%増)

 

どこもマンション用地の需要が高いです。

先ほども書きましたが利便性がポイントであることと、企業の業績回復、都心回帰による人口増が地価を引き上げたようです。

“大阪都心部の賃貸マンション市場では、オーナーとなる投資家の意欲が旺盛”とも産経新聞には書いてありました。

ただ、地価の上昇に伴い物件価格も上昇しています。

中古マンション(専有面積30㎡未満のものを除く)では高止まりでほぼ横ばいで推移しおり、価格相場は安定感が伴っているようです。

 

弊社では新築だけでなく、中古マンションも扱っております。

ご相談やご興味のある方は弊社までお問い合わせください😊

 

【補足】基準地価とは何かについては👇をご覧ください。


IMG_0458

日経新聞より